保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

5月27日(金) 図工(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の図工では、サークルアートを作りました。

サークルアートとは、円を切って組み合わせた作品のことです。

子どもたちは、コンパスで円を描き、鮮やかに色を塗って、切って、様々な工夫を凝らして組み合わせて貼り、月や川、太陽、花など、さまざまなものを表現しました。

それぞれがたくさんの良さを持っていて、細かい点まで工夫して制作していました。どの作品もとてもいい作品になっていました。

5月27日(金) 図工(2)

たくさんのステキな作品ができあがっています!   
画像1 画像1

5月26日(木) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
本校には、料理・裁縫、アート、パソコン、室内ゲーム、運動A、運動B、運動C、なんでも実験、ダンスの9つのクラブがあります。

右の写真は、運動Cクラブの様子です。
ハンドボールを行いました。

左の写真は、アートクラブの様子です。
好きなアート活動をしています。

5月26日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、

・じゃがいものミートグラタン
・スープ
・黒糖パン
・牛乳
・発酵乳

でした。
今日も美味しくいただきました。

5月26日(木) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会では、キャラクター当てクイズをしました。

紙に描かれたキャラクターの一部分を見て、そのキャラクターを当てるクイズでした。

テレビ中継だからこそ、どのクラスも均等に見やすくなっていて、どのクラスも楽しみながら、一生懸命に取り組んでいました。

集会委員会もいろいろと楽しいクイズを考えています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめの防止に向けて

学習者用端末

非常変災時の対応

運営の計画

学校のきまり