すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子

配付プリント

すみれ小学校いじめ防止基本方針・大阪市いじめ対策基本方針

学校安心ルール(すみれ版)

学校のきまり

運営に関する計画

学校協議会

学校評価アンケート

全国学力・学習状況調査について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

TOP

11/21(月)配付プリント

・カウンセリングだよりNO7

11月18日(金)の給食献立

画像1 画像1
 本日の給食献立は「焼きししゃも、和風カレー汁、まいたけとキャベツのいためもの、ごはん、牛乳」でした。
 朝夕だんだんと寒くなり、かぜ様疾患等の増加が心配される季節ですが、幸いにも子どもたちの食欲は旺盛です。特に、汁物のおかずは大好評で残食はほとんどありません。温かくておいしいと喜んで食べています。本日の和風カレー汁も大好評でした。
 これまで通り、手洗いや黙食の徹底を図り、感染防止対策を行いながら、安全・安心な給食指導を行っていきます。
 寒い季節を健康に乗り切るために、しっかりと栄養を採って、強い体づくりに努めて欲しいです。

11/18(金)配付プリント

・令和4年度6年修学旅行精算報告書(6年のみ)

あいさつ週間実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校してくる子どもたちから「おはようございます」と元気な声であいさつが交わされています。
 子どもたち一人一人があいさつを積極的にできるように、日々のめあてと目標達成の指標を設定しています。達成したら、代表委員会の子どもたちが作成したパズルのピースを、玄関のホワイトボードに設置した台紙に貼っていきました。ピースが集まり、パズルの絵がはっきりと見えてきました。完成までもう少しです。完成が楽しみで、前向きにあいさつをする子が多く見られました。
 保護者や地域の皆様におかれましても、子どもたちのあいさつが習慣化するよう、ご理解とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。

11/17(木)配付プリント

本日の配付プリントはありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31