早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

2月13日(月) 本日の給食

今日の献立は、ハヤシライス・キャベツのバジル風味サラダ・みかんの缶づめ・牛乳です。

『ハヤシライス』

小麦粉と綿実油で作った 手作りブラウンルウ 

ルウの仕上がり具合で 美味しさが変わります。

おかわりの手も たくさんあがって

コク深い ハヤシライスを味わいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニコニコラリー週間

今週は、「ニコニコラリー週間」です。

20分休みに、集会委員会が考えたクイズをスマイル隊のメンバーで解いていきます。

1年生の子どもたちも大張り切り!楽しそうに校内を回っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作

1年生はカラー紙版画を作成しています。

濡れると色がつく紙をハサミで上手に切って縄跳びをしている自分を作りました。

霧吹きで湿らせた和紙を上からのせてしっかり色が出るように刷っていました。

なかなかの力作です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金) 本日の給食

今日の献立は、おさつパン・豚肉のオイスターソース焼き・あつあげと野菜の中華煮・デコポン・牛乳です。

さあ! 給食の時間です。

出来たての給食を 受け取って

温かいうちに 運びます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 出前授業

 柏原市のブドウ農家の方に来ていただきました。教科書では学習しましたが、ブドウにかかわるいろいろなお話を実際に聞くことができたのは貴重な体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31