☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

1月26日(木)和食の定番を食べる

画像1 画像1
煮干しのコクにご飯のおこげ。
みんなで作るとやっぱりおいしい。

1月26日(木)和食の定番をつくる 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
配膳も慎重に。
料理は見た目が命ですから。

1月26日(木)和食の定番をつくる 1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の調理実習。
米飯と味噌汁づくり。
具材を綺麗に切りそろえ、煮干し出汁に投入。
一方、ガラス鍋で中の様子を見ながら、火加減を調整しつつ、慎重に米飯を炊きます。

1月25日(水)とけろーとけろー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生理科。
もののとけ方。
今日は50mlの水に、食塩とミョウバンがそれぞれ何杯分(一さじ2g)とけるのかを試してみました。

ガラス棒でまぜる姿には鬼気迫るものがありました。

1月25日(水)うーさぶい・・・

画像1 画像1
寒波到来でも、外で元気にドッジボールする1年生。
いとをかし。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 証書授与時写真配布(卒業生) お別れの会※講堂で行います
予定
4/6 入学式準備(6年)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり