令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

授業の様子 & 掲示物

    12月14日(水)3時間目
   3年生4組の音楽の授業風景です。鉄琴、カスタネット、タンバ
  リン、ソプラノリコーダーの演奏でした。
   それぞれの音をしっかり響かせてきれいな合奏を聞かせてもらい
  ました。
   
   廊下、階段には、学年の作った掲示物が飾ってあり、保健室の前
  には、「カゼの予防」についての掲示がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品鑑賞

画像1 画像1
講堂で実施している作品展を子ども達も落ち着いて見ることできるように、各学級時間を設けて鑑賞をしています。

それぞれの学年が一生懸命取り組んだ作品を見て、気づいたことや工夫していると感じたところなどを鑑賞カードに書き込んでいる様子も見られました。

【6年生】体育「サッカー」

画像1 画像1
12月も中旬に入り、寒さが厳しくなってきました。
子ども達も運動前は寒そうにしておりましたが、準備運動で走り込みを行って、体をしっかりと温めておりました。

今日の体育の学習内容は「サッカー」でした。
ドリブルの練習から始まり、グループでのパス練習や試合も行っていました。
楽しそうに学習に取り組む子ども達の姿がたくさん見られました。

今日の児童集会の様子

画像1 画像1
今日の児童集会は「ポーズ当てゲーム」でした。

ウサギのポーズやウルトラマンのポーズ、グリコのポーズなど、たくさんのポーズを集会委員が行い、そのお題を当てるゲームです。
ジェットコースターに乗る人や、階段を下りる人のポーズといったちょっと難しいものもありました。

12/14(水) 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(水)、今日の予定です。

オンラインで児童集会を行います。
個人懇談会・作品展を実施します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31