令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

ツリー作り(2年)

画像1 画像1
牛乳パックを使って、立体のツリーを作りはじめました。切るのが大変ですが、がんばって切っているところです。その後は、飾りをつけていきます。どんなツリーが出来上がるのか楽しみです。

12/13(火) 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(火)、今日の予定です。

朝の学習で英語タイムを行います。
C-NETの先生との学習、個人懇談会・作品展を実施します。

玄関ホールの掲示板

   玄関ホールの掲示板には、現在、1年生の掲示物と12月の
  生活目標と保健目標、消防手防災ポスターで「努力賞」を受賞
  した作品を掲載しています。
   学校へお立ち寄りの際、ご覧ください。
画像1 画像1

LGBT出前授業

   6年生の学年で、LGBTの学習を先週、今週の2回行い
  ました。
   生き方の学習、人間関係の学習、多様な考えを理解する等
  たくさんの内容が盛り込まれた出前授業でした。
   それぞれが考え、認め合える関係が大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の朝会

画像1 画像1
12月12日(月)
  今週もスタートしました。
  明日からいよいよ学期末の懇談が始まります。
  2学期のまとめの時期、しっかりとした反省と、次への計画を
 立てていくようにしましょう。

  生活指導の先生から防寒着のルールのこと、学校生活のことの
 お話があり、保健委員会からの報告、当番の先生からのお話とい
 ろいろ聞きました。
  
  懇談と同時に、作品展も開催されます。本校創立70周年の行
 事として70年記念の巨大ケーキを児童会、有志児童で作成し展
 示してあります。
  どうぞ講堂へ足を運んでいただき子どもたちの素晴らしい作品
 をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31