今日の給食

1月最終の献立は「ビーフシチュー」「ブロッコリーとコーンのサラダ」とミニフィッシュです。ビーフシチューは大人気の献立です。なお、明日は節分の行事献立を予定しています。
画像1 画像1

手回し発電(6年生)

6年生は手回し発電機で模型のプロペラを回しました。ハンドルを回す速さによってプロペラの回り方がどう変化するか確かめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(5年生)その2

ごはんは学習園で収穫したお米も混ぜて炊きました。どのグループも上手に調理でき、嬉しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(5年生)その1

5年1組は調理実習をしました。献立は「ごはん」「みそ汁」です。初めての調理実習なので慎重に進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏の練習(4年生)

4年生は音楽の合奏の練習をしています。楽器ごとに分かれて助け合って活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備6年

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室