千羽鶴奉納のようす

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会

「原爆の子の像」の前にて、代表の子どもたちからのメッセージに続き、依羅小学校の皆で心を込めて作った千羽鶴を奉納しました。
6年生が依羅小学校を代表して、確かに皆さんの思いを広島に届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和記念公園に到着しました。

定刻通り、13時に広島平和記念公園に到着しました。特に体調を崩している子どもはいません。
現地は暑いくらいの快晴です。
原爆ドーム前を通り、「原爆の子の像」に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスは一路、広島平和記念公園へ

昼食後にトイレを済ませ、バスは出発しました。
あと1時間ほどで広島平和記念公園に到着します。
画像1 画像1
画像2 画像2

芝生の上でお昼ごはん

黙食ではありますが、和やかな雰囲気の中、お弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

食育通信 号外

よさみ小学校 みんなのやくそく