2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストが終了しました。
さっそく、今日テストが返却された教科もありました。
道徳は学力ではなく、心を養うための教科です。生徒たちは普段の授業と同じく、真剣に考えていました。

2年生 理科

画像1 画像1
今年度はじめての定期テストである1学期末テストが返ってきました。
返却後には、難しい計算問題について、丁寧に説明をされていました。
ちゃんと勉強してテストに臨んだでしょうか?
かなり勉強したのに思うように得点出来なかったという人、そんな人ほど、次のテスト勉強のやり方を考えるためのきっかけになったはずです。点数に一喜一憂することよりも、努力が実らなかった場合に、次すべきこと、つまり「勉強のやり方」を考えて欲しいと思います。

学校紹介・部活動紹介1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員からは、学校紹介がありました!

小学生からの質問にも、優しく・丁寧に応えてくれました。

「北稜中学校には、こんなに優しいお兄さん・お姉さんがいるということで、小学生も安心したと思いますよ!」「生徒会の皆さん、ありがとうございました!」

学校紹介・部活動紹介2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各部の代表(主将)からの部活動についての説明がありました。

 どの部の代表も、優しいお姉さん・お兄さんって感じがしました。良かったですよ!

学校紹介・部活動紹介3

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動の見学では、中学生のリーダーが小学生の各グループを引き連れて14ある部活動を見て回りました。小学生からも色々な質問があったようですが、優しく応えてくれていたようです。さすが『優しさあふれる学校』をめざす北稜中学校の生徒たちです。

茶道部・家庭科部の見学の様子です!中学校には和室(茶室)があるんです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

連絡文書

校長講話

学校協議会

学校評価