教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
14時より学校医、スクールカウンセラー、PTA、学校元気アップコーディネーターの皆様にご参加いただき、学校保健委員会を開催しました。
内容は、学校保健活動の報告とスクールカウンセラーよりヤングケアラーについての講話、そして新型コロナウイルス感染症、インフルエンザについて協議しました。大変有意義な会となりました。ご参加いただきました皆様、お忙しい中ありがとうございました。

1月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、14時から学校保健委員会を開催します。
2年生は、6時間目、都島区保護司会の皆様をお招きして、薬物乱用防止の出前講座を行います。

各種委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後の各種委員会です。

1月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナやインフルエンザが流行ってきています。手洗い、うがいや換気に注意して生活しましょう。

2年 学年集会

画像1 画像1
2年生、朝の学年集会です。
今年は3年生になり、約1年後には受験があります。問題集の進め方についてのお話がありました。
入試に向けて学習を進めていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

高倉中学校校則

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)