☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

2年生 平和学習2

17日の5〜6限目に、15日に引き続いて平和学習をおこないました。
戦時中の広島が舞台の「この世界の片隅に」を各クラスで視聴し、戦時中の日本の状況や当時の暮らしについて学習しました。
また、戦況の悪化によって、それまでのささやかな幸せが奪われていくことにこそ戦争の恐ろしさがあることや、平和の尊さについても、この映画を通して再認識しました。
画像1 画像1

2年生 平和学習

15日の6時間目、2年生では平和学習を行いました。

2年生の平和学習のテーマは「原子力爆弾について」です。

各教室で「知る原爆」という資料を活用して、原爆とはどのようなものなのか、どのような被害があったのかということを学習しました。
画像1 画像1

体育大会 16

体育大会での各団の団旗です!

どの団も工夫を凝らして作った素晴らしい団旗ですね!

左上:赤団(1組)  右上:緑団(2組)
真ん中:白団(3組)
左下:黄団(4組)  右下:青団(5組)
画像1 画像1

体育大会 15

閉会式の様子です。

結果発表
○1年生
 優勝  4組
 準優勝 5組

○2年生
 優勝  5組
 準優勝 3組

○3年生
 優勝  5組
 準優勝 4組

○団の部
 優勝  青団(5組)
 準優勝 黄団(4組)

みんなで応援する温かい雰囲気で、みんなで協力しながら、素晴らしい体育大会にすることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 14

3年生学年種目の様子です!

3年生はバラエティー走!

ピンポン玉をスプーンに乗せてそろりそろりと、その後は重たいタイヤを2人で協力して転がします。
そして、その後は縄跳びで駆け抜けます!
続いてはソリ!3人で協力した後は、ソリに乗っていた生徒の見事な一撃が炸裂!その後は台風の目です!

情報が多いですが、それくらいバラエティーに富んだ学年種目!
中学校最後の体育大会を3年生全員で応援しながらやりきりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

校長室だより

旭陽中学校のあゆみ

連絡