私たちの目標  誠実  努力  忍耐

2月15日(水)今日の給食

今日は、カツ丼と牛乳。
白菜の甘酢あえ、抹茶大豆でした。
カツ丼は、具材によく味が染み込み肉も柔らかく美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「話すこと検査」/2年生

2年生では、来年度の全国学力学習状況調査・英語で実施される「話すこと」の事前検証が行われました。
学校のネット環境やパソコンのスペック等の影響を受けて、なかなかスムーズに行えたとは言い難い状況です。
各校からの不具合の様子を集約して、今後改善されるものと思います。
画像1 画像1

2月15日(水)朝の登校風景

寒波が南下している影響だ寒い朝を迎えました。
最低気温も0℃。最高気温も10℃を超えません。
体調管理にご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習/家庭科部

今日家庭科部では、「バレンタインデー」にちなんで「チョコチップクッキー」とクッキーが苦手な子のために「ゼリー」を作りました。

食べるだけではなく、基本の準備から後片付けまでしっかり頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
すき焼き煮、もやしとささみの炒め物ときゅうりの柚子風味でした。
すき焼き煮は、具材に味が染み込んでいてとても美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業
4/1 休日
4/2 休日
4/4 係生徒入学式準備 9:00
4/5 入学式(10時開式)
入学式10:00(新2・3年在校生代表登校9:00) 1年宿泊オリエンテーション保護者説明会

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

学校協議会

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信