3年 校区たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から始まった社会科の学習。今日はみんなで校区探検に出かけました。いつも通い慣れた通学路をみんなで歩きながら、自分の家や友達の家だけでなく商店街や郵便局、保育園など私たちのまちにはたくさんの場所があることを見つけました。

全国学力・学習状況調査

本日6年生が全国学力・学習状況調査に臨みました。国語と算数、そして質問紙です。どの児童も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

はじめての給食

いよいよ本日から給食が始まりました。1年生にとっては、はじめての給食となります。そのため給食の準備を6年生の児童に手伝ってもらいながら進めました。おいしそうに給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食献立表における栄養価の誤りについて(お詫び)

大阪市教育委員会より「学校給食献立表における栄養価の誤りについて(お詫び)」の連絡がありましたので、配布文書に掲載いたします。

対面式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対面式では在校生から1年生にメダルをプレゼントしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 全国学力調査6年

学校評価

学校だより けやき

運営に関する計画

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

保護者アンケート

内代小学校交通安全マップ

学校安心ルール

がんばる先生支援