いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

彼岸花の生き方

画像1 画像1
桜の木の下で
冬の間
緑の葉っぱを広げて
冬の太陽を独り占めしてきた
ヒガンバナが
ひっそり枯れ始める春



組分け発表

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式
担任発表のあと
自分はどっちの先生か?

学年に分かれて
緊張の瞬間

新しい時代を創るのは、君たちだ!

始業式 4/10

画像1 画像1 画像2 画像2
春は出会いと別れの季節

令和5年度始業式

まずは着任式
新しく来られた教職員先生方の紹介

離任式は今週末
土曜授業で行うので
去られた先生のお名前だけ紹介

4名の転入生の紹介

そして
担任発表

始業式の後
各学年に分かれて
クラス発表

子どもたちの目が
ハラハラどきどき
輝いている

そして
各教室で
担任の先生の自己紹介や所信表明や
お友だちどうしの自己紹介や
教科書・プリント配付

その間にチャイムが鳴って休み時間

中休みは10:30-10:45

チャイムが鳴る2分前には高学年が動き始めて
チャイムが鳴り終わった時には
運動場には誰もいない

時間を守ろう!!
時計を見て行動しよう!

学年が変わっても
担任が変わっても
子どもたちの意識の習慣化

すばらしい学校
すばらしい6年生
すばらしい子どもたち


校内放送で
ほめて!ほめて!!ほめて!!!

うれしい校長

桜通りの桜散る

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

雨の入学式 4/7

画像1 画像1 画像2 画像2
桜通りのサクラ
一気に散り落ちました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査