菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

4月18日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ごはん
 ・鶏肉のからあげ
 ・中華スープ
 ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
 ・牛乳             でした。

 大人気のからあげ、今日は、しょうが汁、にんにく、塩、こしょうで下味をつけ、でん粉をまぶして油で揚げています。どのクラスも、食缶はからっぽでした!

4月17日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、 
 ・黒糖パン
 ・煮こみハンバーグ
 ・コーンとキャベツのスープ
 ・焼きかぼちゃ
 ・牛乳      でした。

 給食では、季節ごとにおいしい食べもの(旬の食べもの)がたくさん登場します。今日は、新たまねぎを紹介します。新たまねぎは、収穫したものを乾燥させずにすぐ出荷しているため、やわらかく、みずみずしいのが特長です。今日は、煮こみハンバーグのソースに使っています。

2年 絵の具セットの購入について

画像1 画像1
金曜日に『絵の具セットの購入について』の手紙を持って帰っています。
購入される方は、24日までに申込み袋に記入してお子様に持たせてください。
お支払いは振り込みになります。5月12日(金)までにお振込みください。
よろしくお願いします。

4月14日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ごはん
 ・マーボーどうふ
 ・きゅうりとコーンの甘酢あえ
 ・もやしとピーマンのごまいため
 ・牛乳             でした。

 給食では、不足しがちな野菜を摂れるように献立が作られています。今日のメニューのマーボーどうふにも、たまねぎやにんじん、にらが入っていました。ご家庭でも、配布されている献立表を、夕食作りなどの参考にしていただければと思います。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで1年生を迎える会をしました。
6年生から手作りのメダルをもらったり、運営委員の人たちが考えた○×クイズを楽しんだりしました。
1年生をあたたかく迎えることができ、みんなとてもうれしそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30