☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

6年生 体育

画像1 画像1
?6年生が、学級全員で長なわとびで「連続8の字跳び」をしていました。連続で続けることは大変です。みんなで声をかけあってタイミングをとり、まずはみんなが跳ぶことを目標にして頑張りました。

「スープもサラダもあっさりしていて美味しかったです。(5年生)」

 4月18日(火)の献立は「おさつパン・牛乳・豚肉のガーリック焼き・スープ・さんどまめとコーンのサラダ」でした。
 喫食後の児童の感想には「給食のパンは全部好きです。今日はおさつパンなので特に美味しかったです。(5年生)」「スープもサラダもあっさりしていて美味しかったです。(5年生)」等がありました。
 今日はいくつかあるパンの種類の中でも、サツマイモが生地に練りこまれた「おさつパン」が出てきて人気を博していました。明日の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
6年生は、今日「全国学力・学習状況調査」です。朝から算数、国語、児童質問紙と、取り組んでいます。がんばれ、6年生。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
線をなぞる学習をしています。えんぴつの持ち方をしっかり学習しました。うまくかけたかな?

1年生の様子

画像1 画像1
1年生の朝の様子です。静かに着席して、先生の話を聞いています。聞く姿勢がいいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30