大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

1年生

画像1 画像1
1年生の教室の前の廊下に、
国語に関係する本がならんでいました。

ぜひ、手に取ってみましょう。

第1回 学校協議会のお知らせ

大阪市立新北島中学校 学校協議会を、次のとおり開催します。

令和5年4月18日

       大阪市立新北島中学校 学校協議会 会長 上野山 豊己

1.開催日時
  令和 5 年4月25日(火)
  午後6時30分 ~ 午後7時30分

2.開催場所
   新北島中学校 4階多目的室

3.案 件
  
(1)中学校の現状報告
(2)令和5年度「運営に関する計画」について
(3)質疑・応答

4.傍聴者の定員
  10名

5.傍聴手続き

傍聴者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
なお、傍聴の申込手続きは先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続きを終了します。

6.問い合わせ先
  学校協議会事務局 本校 教頭 前原  充
  電話(06)6683-007

  第1回 学校協議会 お知らせ

全国学力学習状況調査(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
数学です。

非常に落ち着いて、集中して取り組めています。

頑張ってください。


部活動のようす 野球部

画像1 画像1
野球部は朝練です。
バッティング練習をしています。

元気よく活動しています!!

4月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。正門のつつじがきれいに咲いています。

新北島の朝は大阪湾の堺泉北港から入る風で、すこやかな気分にさせてくれます。

今週は週の半ばにかけて気温が25度近くまであがるようです。

体調管理に気をつけましょう!

3年生は全国学力学習状況調査です。日頃の学習の成果を存分に発揮してください。

本日の予定
全国学力学習状況調査(3年)
体験入部B(1年)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査(3年)・体験入部B
4/19 45×6 SC
4/20 眼科検診(全学年)
4/21 45×6 部活動編成
4/24 認証式