4月18日 3年生 理科の学習

3年生は今年から理科の学習が始まりました。今は春の自然を観察しています。教室を出て、気持ちの良い天気の中、いろいろな花を観察しながら、そこにいた虫も見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日  1年生 初めての学校図書館

学校図書館の使い方を火曜日に来てくださる学校司書の先生に教えてもらいました。気をつけることなどを、しっかり聞いていました。
その後で、楽しい絵本の読み聞かせをしてもらいました。
画像1 画像1

4月18日 6年生 全国学力学習状況調査

6年生は全国学力学習状況調査に取り組みました。
真剣な眼差しで、問題を読み込み、1問ずつしっかり答えていました。
最後まで集中して、がんばれ!6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日 5年生 すくすくウォッチ

今日は5年生が大阪府のテスト「すくすくウォッチ」に取り組みました。一人一人が集中して、全力で問題に向き合っていました。
がんばれ!5年生
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日 児童朝会

新学期が始まって1週間が経ちました。
校長先生から、「先週早速4年生から6年生で活動する委員会活動が始まり、今日も放送委員会が朝会の放送の準備をしてくれました。各委員会で、話し合って工夫して、海老江西小学校をみんなにとって、楽しく過ごしやすい学校にしていきましょう。」と話がありました。
高学年の皆さん、よろしくお願いしますね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30