6月11日(火)〜13日(木)3年生修学旅行、6月20日(木)3年生進路説明会、6月26日(水)〜28日(金)期末テストがあります。
TOP

本日の授業(3年生)

本日の3年生の授業のようすです。先生の質問に対して積極的に発言している人もいました。また、国語では、辞書を使って漢字や言葉の意味を調べながら学習していました。

どのクラスもさすが3年生という雰囲気でした。進路が決まるまでしっかり頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(1年生)

本日の1年生の授業のようすです。算数から数学に名前が変わって、何が違うのかをみんなで考える授業をしており、みんな一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼のランチタイム放送

月に2回のペースで、給食のときに素敵な絵本の詩を流してくれています。
本日は、「うれしい」という本の朗読でした。
放送には、いろいろな方が準備をし、皆さんのために流してくれています。本当にありがとうございます。

皆さんが、うれしいと感じるときはどんなときですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、豚肉のガーリック焼き、スープ、さんどまめとコーンのサラダでした。
パンにはブルーベリージャムが付いておりおいしかったです。

ごちそうさまでした。
画像1 画像1

本日の授業(2年生)

本日は朝から雨が降り、雷もなっているときもありました。体育の授業は、体育館で集団行動の練習をしています。皆さん、機敏に行動していました。その後はドッジボールで盛り上がっていました。国語の時間では、積極的に発言している人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30