いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

雨の入学式 4/7

画像1 画像1 画像2 画像2
桜通りのサクラ
一気に散り落ちました

入学式 4/7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
45名の6年生が卒業し
67名の1年生が入学してきました

ピカピカの1年生

この子たちは
幼稚園や保育所で
お姉ちゃんお兄ちゃんとして
年長さんを卒園してきた子どもたちなのです

その延長線上に
保幼小連携して
幼児から児童へ成長をつなげていければと考えています

6年間大切に育てて来られた
お子様を本日より
6年間確かにお預かりします

1年生を迎える新2年生たち(リハーサル)

画像1 画像1
入学式で
かんげいのことば
を披露する
新2年生たち

卒業式の前後
しっかり練習してきましたが
春休みをはさんで
思い出し練習

そしてラスト
入学式には来れない保護者の皆さんを
お招きして
最終リハーサルをご覧いただきました

嘔吐物処理研修 4/6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
感染症予防対策として
嘔吐物の処理の仕方を
養護教諭(保健の先生)中心に
リアルに体験研修を行いました

新年度
子どもたちを迎える準備を着々と進めています

エピペン研修 4/6

画像1 画像1 画像2 画像2
食物アレルギー児童の情報共有をした後
もしもの時に備えてエピペン研修を行いました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30