4月21日(金) 学習参観のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、学習参観が行われました。子どもたちの学級での様子をご覧いただきありがとうございました。

始業式から2週間、新しい学年となり、先生や友だちと協力しながら学校生活を送る中で、少しお疲れの部分もあると思います。週末はゆっくり休んで、また月曜日から元気に登校してください♪

4月21日(金) 懇談会のようす

画像1 画像1
学習参観後の学年懇談会では、多くの保護者の皆さまにご参加いただきました。

子どもたちの日々のがんばりをお伝えさせていただいたり、家庭での子どものようすをお伺いさせていただきました。
また、保護者同士の交流もしていただくなど、貴重な機会となりました。

今後、何か気になることがございましたら、いつでもご連絡ください。

本日は、ありがとうございました♪

4月21日(金) 学習参観・懇談会・PTA決算総会

画像1 画像1
先日、お手紙やHPでお伝えさせていただきましたが、明日、今年度1回目の学習参観・懇談会を下記の通り行います。
また、参観終了後に懇談会およびPTA決算総会も予定しております。ご多用の時期ではございますがぜひご参加いただきますようお願い申しあげます。

1.日時 4月21日(金)
(学習参観)5時間目 13時50分〜14時35分
(懇  談)6時間目 14時45分〜15時30分
(決算総会)視聴覚室 15時45分〜16時ごろ

2.お願いとお知らせ
 ・東南門(体育館横)よりお入りください。
 ・保護者証を必ずご持参ください。
 ・徒歩でのご来校にご協力をお願いします。
 ・スリッパ等、上履きをご用意ください。

※詳細は、先日配付しましたお手紙をご覧ください。

4月20日(木) 4年 頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では、たくさんの漢字を習います。筆順や読み方を確かめ、丁寧に漢字の練習をしています。良い姿勢で、きれいに書くことができています!
 算数では「大きい数」の学習をしています。0から9の数字カードを1回ずつ使い、10けたの整数をつくりました。「いちばん大きい数は何だろう?」「逆にいちばん小さい数字は何かな?」など、友だちと交流したり、自分の考えを発表したりしました!また、3けた同士のかけ算にもチャレンジしました。「どうやってやるのかな」と悩む場面も見られましたが、友だちの発表を聞いて「あーなるほど!」と納得している様子でした!

3年

図工の時間に、初めて、絵の具の学習をしました。一筆一筆、丁寧に塗り進めました。真剣な子どもたちのまなざしがすてきでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30