スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の一コマです。真剣な授業への取り組み姿勢が伝わってきます。

部活動編成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年度の部活動編成がありました。少し照れつつも緊張した表情で自己紹介をしていました。

耳鼻科検診

画像1 画像1
午前中、耳鼻科検診が行われました。
静かに行動でき、出席番号順から背の順の並び替えなどスムーズにできました。

さすが、昭和中の生徒だと改めて感じました。


生徒議会

画像1 画像1
放課後に、生徒議会が行われました。生徒の学級や委員会の代表として、議題に対しての意見を発言している姿と、その意見を真剣に聞く、まっすぐな眼差しがが印象的でした。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、全国学力・学習状況調査に挑みました。国語、数学、英語と生徒質問に答えました。例年はこれで本年度は終了なのですが、今年度は5月に英語の「話すこと」の調査があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 45分授業
生徒集会
家庭訪問(1年のみ)
物品販売日
4/25 45分×4限(火1234)
家庭訪問
SC
4/26 45分×4限(水1234)
内科検診
家庭訪問
4/27 45分×4限(木1234)
家庭訪問
4/28 45分授業
家庭訪問(1年のみ)