☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

バレーボール 2ブロック大会

23日(日)、本校体育館にてバレーボールブロック大会の予選リーグ(2日目)が行われました。

今日勝てば決勝トーナメント進出。相手は大淀中学校です。

4月に入り、目指すバレーボールを明確にして、それにむかってがんばってきました。しかし、大一番でそのバレーを一切することができず、完敗。予選リーグ敗退となりました。

夏までにどんなチームになるか、みんなで考えながらがんばります!夏は優勝!応援よろしくお願いします!

笑顔でがんばれ!旭陽バレー部!

○2ブロック大会
三回戦 旭陽 0-2 大淀
画像1 画像1

バレーボール 2ブロック大会

22日(土)、都島中学校にてバレーボールブロック大会の予選リーグが行われました。

旭陽バレー部は今、試練を与えられています。にそれでも、この1週間、みんなでその試練に立ち向かってきました。

一回戦は勝利することができました。二回戦の相手は高倉中。強い相手ですが、攻めの姿勢で終始挑むことができました。結果は惜しくも敗れましたが、決して下を向く必要はありません!明日勝てば決勝トーナメント進出!明日もがんばります!応援よろしくお願いします!

笑顔でがんばれ!旭陽バレー部!!

○ブロック大会予選リーグ
一回戦 旭陽 2-0 都島
二回戦 旭陽 1-2 高倉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動

授業中は静かな運動場も、放課後になると、部活動に取り組む子どもたちの活気に満ち溢れています。
正式に部活動が始まり、みなさんの活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「一泊移住」に向けての取り組み

1年生は総合の時間に、「一泊移住」に向けての取り組みをおこなっています。
「一泊移住」で披露するスタンツについて取り組んでいます。
今回の「一泊移住」には、近畿大学の学生ボランティアも参加する予定になっています。
各クラスのカラーが豊富なスタンツになることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(4月21日)

本日の献立
・ビーフシチュー
・きゅうりのサラダ
・あまなつかん
・コッペパン
・ブルーベリージャム
・牛乳

「あまなつかん」
あまなつかんは、「川野ナツダイダイ」という品種のかんきつ類です。
夏みかんから偶然生まれました。
夏みかんより酸味が少なく、食べやすいのが特徴です。
体の抵抗力を高めてかぜを防ぐビタミンCが多く含まれています。
主な産地は、鹿児島県や熊本県などです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30