6月3日(月)お弁当の用意をお願いいたします。6月6日(木)体育大会があります。
TOP

サッカー部春季総体結果

サッカー部が春季総体の2回戦に挑みました。

相手も強豪と言われていましたが、前半は天下茶屋のボール保持率が高く、優勢に試合をはこび、2-0で折り返しました。
後半に入ってもさらに1点追加、しかしここから体力と集中力が落ちてきたところで、相手に2点を入れられて、3-2となってしまい、残り5分。

天下茶屋キーパーが大きく蹴ったボールを10番がゴールへ押し込み、嫌な流れを絶ちきって、みごと4-2で勝利しました。

「声だせよ」「おー」「今、集中力切れてるよ」など常にみんなで声をだし、チーム一丸となって勝利をつかんだと思います。

感動の試合をありがとう。
また、この後も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケ部春季総体結果

本日は、女子バスケ部が春季総体の1回戦に挑みました。出だしからシュート数は互角でしたが、リングに嫌われて徐々に点差を離されました。後半第3ピリオドから天下茶屋ペースでの試合展開で点差を縮める場面もありましたが、惜しくも負けてしまいました。

しかし、最後まで走り抜き、あきらめない姿勢は立派でした。その姿勢に対して、他校の選手も天下茶屋が点を決めたときには、拍手をしてくれていました。この悔しさを練習にぶつけて、次回につなげましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生教育相談

学活の時間を利用して、教育放談と読者の時間をとっています。中学校生活がスタートして、皆さん、頑張っていますが、現在の悩みや不安なことを担任の先生とお話をしています。

読書も1年間で50冊を目標にして、たくさんの本を読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(3年生)

本日の3年生の授業のようすです。今日もどのクラスも積極的に発言している姿が見られました。英語の発音もみんなでバッチリでした。
ただし、英単語のスペルをまちがえた人は、しっかり覚え直しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、じゃこピーマンです。
豚肉のしょうが焼きはご飯との相性がぴったりで、ご飯がすすみます。

本日も美味しくいただきま〜す!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30