★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

4月21日の給食

画像1 画像1
4月21日(金) 
・ごはん
・豚肉のしょうが焼き
・みそ汁
・じゃこピーマン
・牛乳

じゃこピーマンは、ちりめんじゃことピーマンを炒め、砂糖、料理酒、濃口しょうゆで味付けをしています。
ピーマン独特の苦みが少なく、低学年の児童もよく食べていました。


あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度のあいさつ週間が始まりました。代表委員会の児童が大きな声であいさつをし、がんばっていました。それに応え、朝から元気な児童たちのあいさつの声が聞こえます。

4月20日(木)の給食

画像1 画像1
4月20日(木) 
・ごはん
・鶏肉のからあげ
・中華スープ
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・牛乳

鶏肉のからあげは、給食室で鶏肉にしょうが、にんにく、塩、こしょうで下味をつけて、揚げています。衣がカリッと揚がっていて児童に人気のおかずです。

4月19日(水)の給食

画像1 画像1
4月19日(水) 
・コッペパン
・ブルーベリージャム
・豚肉のガーリック焼き
・スープ
・さんどまめとコーンのソテー
・牛乳

スープには、キャベツやにんじんなどの野菜、鶏肉が入っており食材のうまみがスープに広がっていました。

児童集会「各委員会から」

画像1 画像1
今日の児童集会では、各委員会の代表者が今年の活動の方針をみんなに伝えました。今年度、様々な場所で活躍してほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30