4月25日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の大おかずは「カレースープスパゲティ」です。具材は、ベーコン・鶏肉・にんじん・たまねぎ・ピーマン・しめじが使用されています。

6年ー音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おぼろ月夜」と「マルセリーノ」を学習しています。
「おぼろ月夜」は全部で4段ある構成の中で、3段目に着目して歌うことを伝えてから歌っています。「マルセリーノ」はアンサンブルオルガンで低音部分を練習しています。

5年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
容積の学習をしています。
直方体の木をくり抜いた入れ物の容積を求めています。初めの立式では多くの子どもたちが間違えていました。4年の面積の学習で経験した全体から一部を引くというやり方が残っていたためです。もう一度問題に戻り、正しい立式ができました。

1年ー生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
種の観察をしています。
今度、学習園に撒きに行くことに決めた種を観察しています。6種類から選んだ種を虫めがねで見て、ワークシートに絵をかいています。様子を言葉でも書いています。文字は習っている途中なので指導者もサポートしています。

3年ー社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の午後に行った社会見学(校区探検)のまとめをしています。
北コースと南コースに分かれて見学したので、それぞれのコースごとに発表しています。北コースには家と会社が多く、南コースにはお店が多いことがわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30