★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

学習参観 5年生

5年生は、体育科「マット運動」です。坂道、セーフティーマットなど、工夫された場で、様々な技に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 3年生

3年生は、社会科「わたしたちのまちのようす」です。地図記号の特徴を確かめながら、何を表しているのか学習しました。その後、誰にでもわかりやすい地図記号を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 1年生

1年生は、国語科「あいうえおのうた」です。ひらがなの学習が始まっています。今日は、「う」の練習です。注意するポイントに気をつけながら、丁寧に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 安否確認訓練について

 4月11日付で配布いたしました、安否確認訓練(保護写メールテスト送信)について、再度ご連絡申し上げます。
 本日、16時に健康観察アプリ「ミマモルメ」による、保護者メールのテスト送信を実施いたします。災害等が発生した際の安否確認の訓練となっておりますので、メールを受信されましたら、アンケートに答えていただきお子さまの安否についてお知らせください。本日中にメールが届かないご家庭がありましたら、明日以降、学校までお知らせください。
 なお、昨年度まで使用していました保護者メールは廃止し、今後は「ミマモルメ」にて緊急のメールを配信いたします。まだ、登録がお済みでないご家庭は、すみやかに登録していただけますようお願いいたします。
(本校ホームページ、右下に登録方法が載っています)
画像1 画像1

児童集会

今日の児童集会は、鶴橋向上委員会の紹介です。高学年の学級代表・運営委員、各委員会の委員長がどんな学校にしたいか、そのためにどんなことを頑張るのか、全校児童の前で伝えました。素敵な鶴橋小学校にするために活躍してくれることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 学習参観 懇談会(1・3・5年)
4/26 尿検査1日目 クラブ活動
4/27 尿検査1日目 尿検査2日目 学習参観・懇談会(2・4・6年)
尿検査2日目 学習参観・懇談会(2・4・6年)
4/28 春の遠足(低・中・高)
春の遠足(艇・中・高)
4/29 昭和の日