遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【2年生】教室でお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
遠足が中止になり、残念でしたが、お弁当を食べるころにはニコニコ。友達の弁当と見比べながら食べました。

【1年生】 お弁当タイム

 遠足は残念ながら雨で延期になってしまいましたが、今日の給食の時間は、特別の「お弁当タイム」です。みんなで「いただきます!」をしてから、おいしくいただきました。お弁当のご準備ありがとうございました。5月10日(水)は、きらきらのいいお天気になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月24日〜28日まで、全校あいさつ週間に取り組んでいます。児童会代表が毎朝、学校の玄関で元気に声をかけてくれています。

4月25日 給食献立

画像1 画像1
 本日の給食は、こどもの日の行事献立です。
*きんぴらちらし
*すまし汁
*ちまき
*ごはん、牛乳

1,2年生の遠足について

おはようこざいます。
本日の1,2年生の春の遠足ですが、天候不良のため、5月10日(水)に延期いたします。
尚、給食はありませんので、お弁当と水筒を持たせてください。
よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 家庭訪問 13:30下校(1年) 14:40下校(2〜6年) 聴力検査(1年) 尿検査
4/28 家庭訪問 13:30下校(1年) 14:40下校(2〜6年) 聴力検査(2年) 尿検査予備日
5/1 家庭訪問 13:30下校(1年) 14:40下校(2〜6年) 聴力検査(3年)
5/2 家庭訪問 13:30下校(1年) 14:40下校(2〜6年) 聴力検査(5年) C-NET