教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

2年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4限目の体育と6限学活の様子です。学活では委員、かかり決めをしています。

本日の献立

画像1 画像1
黒糖パン、牛乳、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)になっております。

マーボーどうふ丼

画像1 画像1
画像2 画像2
マーボーどうふを温かいご飯にのせて『マーボーどうふ丼』にしてみました。
ご飯が進みます。
子ども向けに辛くもなく、良質なたんぱく質がたくさん取れました。
ごちそうさまでした。

仮入部(初日運動場編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仮入部初日、運動場では『ラグビー部』『野球部』『ソフトテニス部』が一年生を交えて練習に励んでいました。
共通してボールを扱う競技、投げたり、受けたり、打ったり、走ったり等、上級生に比べると当然見劣りします。先輩たちも最初はこんなところからのスタートでした。

『明日は何部にしようかな』そんな声が聞こえてきそうですね。

2年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 学年集会の様子です。整列のしかたを確認し、二年生でさらに仲間としての絆を深め、学年全員でがんばろう!日々のルーティーンを大切にしながら、新しいことにチャレンジしていこう!とお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30