ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

新年度スタート 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月10日(月)に、3学年そろっての新年度がスタートしました。
 3年生は、最上級生として中学校最後のスタートです。2年生は、後輩を迎えて中堅学年としての新たなスタートです。1年生は、中学校生活最初のスタートです。

4月10日(月)が始業式です

画像1 画像1
 4月10日(月)より新学期がスタートします。この日の予定は以下の通りです。

☆8時15分〜 クラス発表2・3年
☆8時25分までに登校・各自教室で待っておく
☆8時45分 運動場で【着任式・始業式・対面式】
 ※雨天時などはTeamsを使い、教室で行います。      
☆9時40分 学級活動(2・3年生は教科書を配布します)  
☆放課後 部活動キャプテン会議 (10時30分ごろ)

 心楽しく、新学期スタートです。 

 

食物アレルギー対応 研修会 4/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食物アレルギーとアナフィラキシーについての研修を行いました。毎年、給食が始まる前に教職員で対応について確認をしています。
 エピペンを処方されている生徒もいます。アナフィラキシーがあらわれたときのエピペンの使用法についても確認しました。 

入学式  学級活動 4/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級活動の様子です。初めて会うクラスメイトもいます。お互い、優しい気持ちで友達関係を広げていきましょう。
 本年度入学生より、標準服をモデルチェンジしました。いろいろな工夫を取り入れた、優しさがつまった新標準服です。

第78回 入学式 4/5

 78期生176名が入学しました。ご入学おめでとうございます。
 「授業を大切にする」「温かい心をもつ」「物事を正しく判断する」ことを念頭に置いて中学校生活をスタートしましょう。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 45分×4限 家庭訪問 木1限2限3限4限
5/2 45分×4限 家庭訪問 火5限 6限 木5限 6限
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日