いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

3年生家庭科の授業の様子

生鮮食品について学習しました。
手を上げて積極的に発言しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(月)

おはようございます。よい天気です。
今日から5月です。新しい気持ちで何かに取り組めますね。
5月1日はメーデーで、世界的に労働者の祭典の日とされています。外国では休日の国も多くあるようです。
今日と明日はゴールデンウィークの合間の2日間ですが、元気よく過ごしましょう。
画像1 画像1

バドミントン部春季総体2日目

春季総体個人戦2日目です。今日は女子シングルスに3人が出場しました。3人とも互角の相手に対しても必死に球に食らいつき、粘り強さを見せてくれましたが、惜しくも日残りとはいきませんでした。女子個人戦はこれで終わりですが、今日の試合で見えた良い所や課題を今後に活かして、残りの期間を過ごしていきましょう!
味わった悔しさは次のエネルギーに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部春季総体1日目

GW初日の昨日、春季総体の個人戦が始まりました。
今日は女子ダブルス3組が出場しました。2組が初戦を突破しましたが、最後のペアも3回戦で負けてしまいました。しかし、どのペアも粘り強く球を追いかける姿があり、接戦の試合ばかりでした。
悔しさをばねに、次の団体戦に向けてさらに練習あるのみ!
心を燃やせ、夕中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

本日練習試合を行いました。
たくさんの課題がでた試合となりました。
夏の大会まで残り2ヶ月ほど、後悔がないように1日1日を大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31