☆6/10(月) 第1回進路説明会 16:00〜 体育館1階 ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

5月8日以降の学校における新型コロナウイルス感染症対策等について

 保護者の皆様には、平素より本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 
 本日、お子様を通じて5月8日以降の学校における新型コロナウイルス感染症対策等についての大阪市教育委員会よりの通知文「5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について」を配布しております。ご確認いただきますようお願いいたします。

詳細はこちらから⇒5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について


認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校集会(リモート)に先立って《生徒会役員・学級委員認証式》を行い、校長先生から認証状が手渡されました。
 クラス・学年のため、学校のためそれぞれの役割をしっかり果たしてください。そして生徒全員が協力して三国中学校をいま以上によりよい学校にしていきましょう。

3年生 修学旅行のとりくみ

 今日は各クラスで「バスの座席決め」や「活動班のメンバー決め」などをしました。中学校生活で最大の行事です。みんなで力を合わせて!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月学校だより・行事予定表

画像1 画像1
 本日、お子様を通じて《5月学校だより・行事予定表》を配布しておりますので、ご確認ください。こちらから⇒5月学校だより・行事予定表
 「大型連休(ゴールデンウィーク)」が始まります。連休中の「課題」は期限までに忘れず提出しましょう。
 また、保護者のみなさまには連休中の校外での過ごし方や交通安全について、ご家庭でもご指導くださいますようお願いします。

河川における水難事故防止について

画像1 画像1
 
 今後の気温の上昇に伴い、河川等における水難事故の発生が懸念されます。
 川のことをよく知って水難事故を未然に防止し、河川利用における安全意識を高めるようにしましょう。

大阪府より⇒河川における水難事故防止リーフレット

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/5 こどもの日
5/8 「いじめ(いのち)について考える日」
5/9 1年一泊移住保護者説明会(16:00)
5/10 内科検診(2-1〜4)
5/11 眼科検診(1年 2-1〜3) 3年全国学力・学習状況調査(英語話すこと、質問紙調査) 検尿(2次)

教育方針

保護者向け配布プリント

PTA