いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

4月27日(木)

おはようございます。
久し振りの晴天の朝です。朝日が気持ちいいです。
今朝の新聞に、日本の人口が2070年には8700万人まで減るという記事が載っていました。夕陽丘中はここ数年生徒数が増えていますが、日本全体では少子化がすすんでいるようです。生産年齢人口の低下が心配されています。
画像1 画像1

今日の給食

【献立】
ちんぴらちらし
すまし汁
ちまき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科の授業の様子

細胞分裂について学習しています。
実験用の玉ねぎの根も、すくすくと成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水)

おはようございます。
朝から雨です。しっかりと降っています。この後登校時間にかけて雨は強く降るようです。
念のため替えの靴下を持ってきておくと良いかもしれませんね。
今日からしばらく4時間授業です。しかも今日の給食はこどもの日の行事献立のきんぴらちらしとちまきです。楽しみですね。
画像1 画像1

3年体育の授業の様子

スポーツテストに取り組んでいます。
男子はシャトルラン、女子は長座体前屈と握力を測定していました。
男子シャトルランではみんなすごく応援していました。女子はみんなで協力して測定していました。さすが3年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31