地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜

1泊移住事前指導

いよいよ明日は1泊移住。
1年生の、最初で、最大の行事です。
よい思い出がたくさん作れるように、持ち物の最終確認をしました。

集団活動を学び、友情を深め、豊かな自然に触れ、感性を磨いてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【元気アップ学習会】中間テスト間近!!

来週は中間テストです。

【日程】

5月15日(月)国語・数学・英語 

5月16日(火)社会・理科 

2日間とも給食があります。

中間テストに向け、2年2組で放課後の「元気アップ学習会」が開催されています。
基礎的・基本的な学習をおろそかにせず、じっくりと積み上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】数学の授業

正の数、負の数の復習です。
ICTを活用し、学び合いの時間も取り入れ、丁寧に確認しながら授業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

各種委員会

放課後に今年度最初の各種委員会がありました。

学年委員長、風紀委員、文化委員、、、様々な委員会がありますが、どの委員会でもうまくいくには、委員のがんばりと、周りの人の協力が欠かせません。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回学校協議会のお知らせ

画像1 画像1
5月23日(火)19:00、本校視聴覚室にて、令和5年度第1回学校協議会を開催いたします。

会議本編に先立って、学校元気アップ事業運営会議を実施します。
また、19:15分からは多目的室で学校施設開放員会を開催します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 1年 一泊移住
5/20 1年 一泊移住
5/22 一泊移住代休
5/24 検尿二次