制服夏服引き渡し

本日、遅れていた制服夏服の引き渡しが行われました。業者の方に引取用紙を渡し、夏服をそれぞれ受けとりました。

本日、受け取りが出来なかった方は学校で預かっていますので、担任まで声をかけてください。
画像1 画像1

本日の献立/5月23日(火)

画像1 画像1
献立名 ・ミートソーススパゲティ
    ・レタスとコーンのサラダ
    ・ミニフィッシュ
    ・黒糖パン(1/2)、牛乳

栄養価  エネルギー 717kcal、たんぱく質 32.4g、脂質 25.3g

☆ミートソース☆
 スパゲティにミートソースをかけた料理は、日本でもおなじみのパスタ料理として定着し、イタリア発祥の料理のようにかんじることが多いと思います。しかし、これはイタリアのボローニャ地方が発祥の「ボロネーゼ」というソースがもとになって、アメリカで変化し、さらに、第二次世界大戦後アメリカの進駐軍が日本に伝えたものを日本向けにアレンジしたもので、カレーライスなどと同じように日本生まれの洋食の一つとなっています。
 それぞれの違いは、ボロネーゼは、挽肉や野菜を炒めてワインで煮込んでソースをつくり、ミートソースの場合は挽肉や野菜をトマトやトマトソースで煮込んでソースを作ります。ボロネーゼにもトマトを使うことがありますが、あくまでもワインをメインにして煮込むものとなっています。使用するパスタにも違いがあり、ボロネーゼは平打ち状にした「タリアテッレ」を使うのに対し、ミートソースでは麵状の「スパゲッティ」を使用します。また、日本のミートソースでは、パスタとソースを絡めずにソースを上からかけて盛り付けるのが特徴となっています。
 今日の給食では、ミートソースをつくり、スパゲッティと合わせていますので、どちらかというと、アメリカ風のミートソーススパゲッティになると思います。

2年生理科

酸化銅と活性炭から純粋な銅を取り出し、還元の仕組みについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動

◎卓球部は今週末から男子は大会が始まります。

◎水泳部も先週よりプールで練習していますが、今日は少し寒そうです。

◎ソフトボール部は高校生も来て一緒に練習しています。

◎陸上部も6月10日の大会に向けて頑張っています。
画像1 画像1

教育実習始まる

5月22日(月)
本日より教育実習が始まりました。
学級や学年での自己紹介や、早速の生徒との関わりに緊張もあるかと思いますが、頑張ってください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 尿検査 2次
夏服受け渡し(13:30-)
5/24 6限:1年事前指導
5/25 1年:一泊移住(信太山)
5/26 1年:一泊移住(信太山)
5/29 1限:避難訓練