5月のせいかつもくひょうは 「ろうか・かいだんを ただしくあるこう」です

5月24日 小学校学習参観・懇談会5年

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、社会科「沖縄のくらしについて」の調べ学習の成果をグループで発表しました。趣向を凝らした発表で、とても楽しい雰囲気でした。

5月24日 小学校学習参観・懇談会3年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、国語科「調べて書こう、わたしのレポート」の発表です。
一人ずつ前での発表に、みんなとても緊張していました。

5月24日 小学校学習参観・懇談会1年

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は「6年生となかよくなろう〜みなみフェスタ2023〜」と題して、6年生との交流の場を参観いただきました。コインおとしやモグラたたきなど、6年生の準備してくれたいろいろなお店で遊びながら触れ合います。あちこちで笑顔がこぼれていました。

5月24日 小学校学習参観・懇談会

画像1 画像1
今日は、1・3・5年生の学習参観と懇談会です。
たくさんの保護者の方にお越しいただき、子どもたちも張り切っていました。

5月24日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、ちくわのいそべあげ、あつあげとさといものみそ煮、あっさりキャベツです。
さといも特有のぬめり成分は、ガラクタンなどの食物繊維によるものです。このぬめり成分には、消化管の粘膜を保護したり、免疫力を高める効果があると言われています。
今日もしっかり食べましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/24 1・3・5年学習参観・懇談会
9年代休
5/25 眼科検診(中)
5/26 7年一泊移住事前指導
5/29 7年一泊移住(〜30日)