☆★☆ 安全と健康に留意してお過ごしください こまめに水分補給をするなど熱中症対策を始めましょう。 【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします ☆★☆

1・2年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊具でたくさん遊びました。楽しく過ごすことができたようです。

 疲れていると思うので、ゆっくり休んでください。

1・2年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(金)

 1・2年生で大阪城公園に来ています。天候は曇り空ですが、雨は降らず涼しい風が吹いています。

 駅から少し歩いて、大阪城を近くで見学しました。お弁当を友達と楽しく食べています。

5月24日(水)航空写真撮影

画像1 画像1
全校児童と教職員で航空写真の撮影をしました。
全員で画用紙を持ち、大きな小林小という文字をつくりました。

5・6年 春の遠足〜奈良・飛鳥〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(火)

5・6年生は、春の遠足で、奈良・飛鳥へ行きました。
児童は、バス、JR、近鉄電車を乗り継いで飛鳥駅に到着し、1時間程度歩いて目的地の「石舞台古墳」へ到着しました。
道中では、鬼の雪隠(せっちん)や鬼の俎(まないた)、亀石等の歴史的な遺跡に触れ合いました。
飛鳥の自然や歴史的な街並み、古墳や遺跡を見学した経験をこれからの生活や歴史の勉強に活かしてほしいと思います。

5月15日(月)避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
地震・津波の避難訓練を行いました。
真剣に避難訓練に取り組むことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 遠足(大阪城公園)1・2年※お弁当がいります
5/30 遠足予備日5・6年
5/31 クラブ
6/1 歯科検診1・3・5年

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

運営に関する計画

学校だより

オンライン学習