6/2(日)の学習参観は2、3時間目(9:35〜10:20、10:35〜11:20)です。

無事下校できました

画像1 画像1
本日の避難所開設にかかる緊急下校に際しまして、ご協力いただきありがとうございました。全員下校、保護者へ引き渡すことができました。
区役所、地域の方が集まり、ミーティングルームに避難所本部が開設されましたが、先ほど解除されました。

4日(日)は日曜参観日です。2時間目、3時間目の学習参観です。ぜひお越しください。
5日(月)は代休です。

緊急 本日の緊急下校について

大和川の増水により「警戒レベル3」が発令される見込みであり、長居小学校に避難所が開設される見込みとなったため、一斉下校の措置を取ることになりました。

今後の対応についてお知らせします。
〇家庭環境調査票の下段のとおり、下校させられる児童は、給食喫食後、13:30から下校します。

〇1年生は原則、引き渡しでの下校ですので、お迎えをお願いします。ただし、きょうだいがいる場合は、一緒に下校させます。

〇いきいき活動はありません。

〇2年生から6年生で、学校で待機しなければならない児童の保護者様は、できるだけ早く教室までお迎えにきてください。お迎えの時間をご連絡ください。

〇お迎えに来られる方の、正門付近の自転車の駐輪、交差点の車の駐車は、禁止します。

重要 給食喫食します

悪天候が心配されますが、子どもたちは安全に過ごしています。
現段階では給食は喫食します。
今後の対応については、またご連絡します。

重要 災害にそなえて

今日は大変強い雨が降るとのことです。安全な登下校について日々指導していますが、ご家庭でも改めてご注意ください。また、ホームページ、ミマモルメメールは、周知するツールですので、ご確認くださいますようお願いいたします。

30日付けで配付しました災害時の対応についての手紙を再度ご確認ください。
災害にそなえてR5.5.30

陸上競技選手権 見学4

様々な種目を見学することができました。
スタート前の静寂感、号砲とともに響く小学生の歓声と、大会の雰囲気を味わうことができました。
雨も降らず楽しい時間となりました!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ文書

調査結果

学校協議会

校区安全マップ

災害にそなえて

いじめ対策基本方針

1人1台学習者用端末