6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

感嘆符 12日(月)は代休です

本日は、引き取り訓練にご協力をいただき、ありがとうございました。

6月12日(月)は、土曜授業の代休です。
お間違えのないようお願いいたします。

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、土曜授業の中で鴫野地域の方々にご来校いただき、防災学習を実施いたしました。全教室に担当者が入り、ビデオを視聴したり、クイズ形式を取り入れたりしながら災害時の身の守り方について学びました。
トイレ用凝固剤の実演もありました。
地域の皆様、早朝よりのご準備、また各教室での出前授業、本当にありがとうございました。

緊急引き渡し訓練のお知らせ

本日11時より、緊急引き渡し訓練を行います。

訓練の時間は、11:00〜11:30です。

11時になりましたら、事前の調査で「お迎えに来る」としていた保護者の皆様が、各教室にお迎えにお越しください。
児童の引き渡しは11時からです。11時までは、玄関でお待ちください。
今回は、友達の保護者等への引き渡しは行いません。必ず、事前調査に書かれた保護者がお迎えをお願いいたします。
急遽、お迎えを予定していたがお迎えに来られなくなった場合は、お手数をおかけしますが学校へご連絡をお願いいたします。

感嘆符 1年生のオンラインテストについて

先日配付いたしました「土曜授業 緊急引き渡し訓練のお知らせ」の中で、土曜授業の帰宅後、オンラインテスト実施の表記がありました。
しかしながら、1年生はまだタブレットパソコンの練習が十分できていないため、今回、1年生はオンラインテストを実施いたしません。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

カレースパゲッティ
きゅうりのピクルス
棒チーズ
2分の1黒糖パン
牛乳

です。
ピクルスとは、野菜や果物をお酢につけたもので、保存食の一つです。野菜は塩漬けにしたり、湯通したりした後、香辛料などと共にお酢に漬け込みます。ハンバーガーに入っていることもあります。世界には様々な種類のピクルスがあり、漬け込むお酢の種類でも味に変化があります。
日本では、梅干しやお寿司屋さんで出るガリ、ラッキョウの酢漬け等がピクルスになります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 C-NET
6/14 B校時
6/15 クラブ活動
6/16 大阪城オリエンテーリング
C-NET
スクールカウンセラー
休業日
6/11 代休日
6/17 休業日