朝の読書タイム

 新東淀中学校では今年度より週に1〜2回、全学年が朝学活の時間に本を読む日を設けています。中学生の多感な時期に読書を通じて様々な文章や言葉に出会い、一人ひとり、感性や想像力が豊かに育つことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭訪問始まります

 1年生は26日(水)から、2、3年生は27日(木)から家庭訪問が始まります。お子様のご家庭での様子や気になっていること、学校へのご質問など、この機会にご相談ください。短時間の訪問になり、時間が多少、前後することもありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

自主学習室紹介

 大阪市の中学校には学校元気アップ地域本部が設置され、地域コーディネーターの皆さんに学校のニーズに応じて様々なご支援をいただいています。
 新東淀中学校元気アップ事業の大きな活動の一つに自主学習室の開室があり、平日の放課後はほぼ毎日、開いています。学習に集中するためのマナーとルールを守り、ぜひ活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 一泊移住保護者説明会

 本日、一泊移住保護者説明会を開催し、終了後に14の部活動で保護者会を行いました。朝から冷たい雨の降る寒い1日になりましたが、多くの皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日のご案内

 本日、15時30分より一泊移住保護者説明会(1年)、16時30分より部活動保護者会を開催します。開催場所の教室は別紙をご確認ください。
 一泊移住保護者説明会にご参加の方は上履きをお持ちくださいますようお願いいたします。
 
 4月25日 教室案内図
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 3年代休日
6/20 SC
6/22 耳鼻科検診2
(3年+2年4.5)
6/23 歯科検診2(2年)