すべて 学校行事

2023年8月

学校行事 1日(火) 小学校体育科新任教員研修
学校行事 1日(火) 中学校情報教育新任教員研修
学校行事 1日(火) 中学校生活指導新任教員研修
学校行事 1日(火) 総合的読解力育成スキルアップ研修1
学校行事 1日(火) 日本語指導が必要な子どもの教育研修1
学校行事 1日(火) 大学連携講座@関西大学千里山キャンパス
学校行事 1日(火) ICT活用研修(Google研修応用編)
学校行事 1日(火) ICT活用研修(SKYMENU Cloud テーマ研修)
学校行事 2日(水) 新任教員研修(1年目)3
学校行事 2日(水) 大学連携講座@関西大学千里山キャンパス
学校行事 2日(水) ICT活用研修(学校のICT推進)
学校行事 2日(水) ICT活用研修(Microsoft研修)
学校行事 3日(木) 小学校体育科新任教員研修
学校行事 3日(木) 中学校技術・家庭科(技術分野)新任教員研修2@東我孫子中学校
学校行事 3日(木) 中学校技術・家庭科(家庭分野)研修
学校行事 3日(木) 中学校情報教育新任教員研修
学校行事 3日(木) 中学校生活指導新任教員研修
学校行事 3日(木) 養護教員実技研修3
学校行事 3日(木) 日本語指導が必要な子どもの教育研修2
学校行事 3日(木) 大学連携講座@関西大学堺キャンパス
学校行事 4日(金) 新任教員研修(1年目)3
学校行事 4日(金) 小学校理科研修C
学校行事 4日(金) 大阪市立自然史博物館連携研修2@自然史博物館
学校行事 7日(月) 小学校体育科新任教員研修
学校行事 7日(月) 応急手当普及員講習
学校行事 7日(月) 小学校家庭科新任教員研修2
学校行事 7日(月) 小学校特別活動新任教員研修2
学校行事 7日(月) 小学校英語短時間学習の進め方研修1
学校行事 7日(月) 小学校英語短時間学習の進め方研修3
学校行事 7日(月) 養護教員実技研修3
学校行事 7日(月) スクリーニングシートに関する研修
学校行事 7日(月) 大阪歴史博物館連携研修@大阪歴史博物館
学校行事 7日(月) 「エビデンスベースの学校改革」プレ研修@大阪教育大学天王寺キャンパス
学校行事 7日(月) ICT活用研修(Google研修初心者編)
学校行事 7日(月) ICT活用研修(Google研修基礎編)
学校行事 8日(火) 応急手当普及員講習
学校行事 8日(火) 小学校英語短時間学習の進め方研修2
学校行事 8日(火) 小学校英語短時間学習の進め方研修3
学校行事 8日(火) 中学校外国語科(英語)研修
学校行事 8日(火) スクリーニングシートに関する研修
学校行事 8日(火) 学校教育ICT推進リーダー研修3@大阪教育大学天王寺キャンパス
学校行事 8日(火) 他校通級研修4@インクルーシブ教育推進室
学校行事 8日(火) ICT活用研修(Google授業活用)
学校行事 9日(水) 小学校家庭科新任教員研修2
学校行事 9日(水) 小学校特別活動新任教員研修2
学校行事 9日(水) 首席研修
学校行事 9日(水) 人権教育集中講座
学校行事 9日(水) ICT活用研修(Google研修応用編)
学校行事 9日(水) ICT活用研修(まなびのポータル活用研修)
学校行事 9日(水) ICT活用研修(プログラミング「簡単な計測・制御システムの作成」)
学校行事 10日(木) ICT活用研修(SKYMENU Cloud 授業活用)
学校行事 10日(木) ICT活用研修(navima活用研修)
学校行事 16日(水) 養護教員実技研修2@大阪消防振興協会
学校行事 16日(水) 養護教諭新任研修2@大阪消防振興協会
学校行事 17日(木) 新任教員研修(2年目)7【地域1−B】@美津島中学校
学校行事 17日(木) 新任教員研修(2年目)7【地域2−B】@旭区民センター
学校行事 17日(木) 養護教諭新任研修3
学校行事 18日(金) 総合的読解力育成研修2
学校行事 18日(金) 中学校道徳教育新任教員研修
学校行事 18日(金) 養護教諭新任研修4
学校行事 18日(金) 養護教諭新任研修5
学校行事 18日(金) 自尊感情を育む仲間づくり(ピア・サポート)研修1
学校行事 18日(金) 大阪市立科学館セミナー@科学館
学校行事 18日(金) ICT活用研修(navima活用研修)
学校行事 21日(月) 新任教員研修(2年目)7【地域1−A】@此花区民ホール
学校行事 21日(月) 新任教員研修(2年目)7【地域2−A】@大淀コミュニティセンター
学校行事 21日(月) 新任教員研修(2年目)7【地域4−A】@いくのコーライブズパーク
学校行事 21日(月) 小学校情報教育新任教員研修
学校行事 21日(月) 小学校生活指導新任教員研修
学校行事 21日(月) 中学校道徳教育新任教員研修
学校行事 21日(月) ICT活用研修(情報モラル教育研修)
学校行事 22日(火) 新任教員研修(2年目)7【地域3−B】@いまみや小中一貫校
学校行事 22日(火) ICT活用研修(Google授業活用)
学校行事 22日(火) ICT活用研修(プログラミング「スクラッチ」)
学校行事 22日(火) ICT活用研修(プログラミング「スタディーノ」)
学校行事 23日(水) 新任教員研修(2年目)7【地域3−A】@難波中学校
学校行事 23日(水) 新任教員研修(2年目)7【地域4−B】@やたなか小中一貫校
学校行事 23日(水) 幼稚園OJTグループ研修
学校行事 23日(水) ICT活用研修(学校のICT推進)
学校行事 23日(水) ICT活用研修(Microsoft研修)
学校行事 23日(水) ICT活用研修(まなびのポータル活用研修)
学校行事 24日(木) 小学校生活指導新任教員研修
学校行事 24日(木) 養護教員実技研修4
学校行事 25日(金) 園長研修1
学校行事 28日(月) 養護教員実技研修4
学校行事 29日(火) 小学校情報教育新任教員研修
学校行事 29日(火) 小学校生活指導新任教員研修
学校行事 29日(火) 自校通級連続講座3@インクルーシブ教育推進室
学校行事 30日(水) 主体的・対話的で深い学び推進研修
学校行事 30日(水) 養護教員実技研修5
学校行事 31日(木) 小学校情報教育新任教員研修
学校行事 31日(木) 小学校生活指導新任教員研修
学校行事 31日(木) 首席研修
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 小学校社会科新任教員研修2
小学校理科新任教員研修2
6/27 校園長研修1
小学校国語科新任教員研修
中学校国語科新任教員研修1
中学校外国語科(英語)新任教員研修1
中学校音楽科新任教員研修1
中学校技術・家庭科(技術分野)新任教員研修1
外国語小中連携研修
6/28 校園長研修1
外国語小中連携研修
特別ICT活用研修 SKYMENU Cloud 基本研修
6/29 小学校国語科新任教員研修
中学校国語科新任教員研修1
中学校外国語科(英語)新任教員研修1
中学校技術・家庭科(家庭分野)新任教員研修1
外国語小中連携研修