井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

3年生 いのちの授業

画像1 画像1
新しい命の誕生について学ぶことで、一人ひとりの命がどれだけ尊く大切なものであるかということを感じるための時間です。3億分の1の奇跡から生まれた君たちの命。いろんな人に愛されて15年間育ってきた君たちの命。大切に大切にこれからも幸せに生きてください。

7.4 本日の給食。

画像1 画像1
本日の給食は、パン食です。

★1/2パン
★チキントマトスパゲティ
★キャベツのひじきドレッシング
★発酵乳
★牛乳
          です。

発酵乳とは、牛乳に乳酸菌を加えて発酵させたものです。
発酵乳に含まれるカルシウムには、骨や菌を作る働きがあります。
また、筋肉の収縮をスムーズにしたり、神経を安定させたりする働きもあります。

放課後元気アップ学習会

画像1 画像1
明日は、元気アップさん主催による放課後学習会です。

期末テストは返却されましたか?
テストは結果も勿論大切ですが、自分が苦手な部分や、覚えていなかった部分を見つけるチャンスととらえましょう。
テストが返ってきたまま放置するのではなく、次に同じ問題が出たときには、自信を持って答えられるよう、しっかり直しをしたいですね!

3年生は5日(水)に第1回実力テストがあります。
ぜひ、ふるってご参加ください。

【放課後元気アップ学習会】
開催日時:火曜日、木曜日
     放課後すぐ〜午後5時まで
場  所:井高野中学校 3階図書室
学習内容:自主学習コース
     プリントコース(申し込み必要)
     ※申し込み随時受付中

担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター

7.3 本日の給食。

画像1 画像1
本日は、ご飯食です。

★ごはん
★ゴーヤチャンプルー
★五目汁
★あつあげのしょうがじょうゆかけ
★牛乳
            です。

「チャンプルー」とは沖縄県の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、いろいろな食材を炒めた料理です。

今日の給食は、夏が旬の野菜「にがうり(ゴーヤ)」を使ったゴーヤチャンプルーです。

全校集会

画像1 画像1
毎週月曜日は、全校集会です。
本日の集会では、下記のお話がありました。

【校長先生より】
期末テストが終わり、ホッとしていることと思います。手ごたえはどうでしたか?
良い結果がでた人は、今後も同じように継続してください。あまり良い結果がでなかった人は、次回良い結果が出せるよう対策してください。
まずは授業を大切にし、コツコツ準備をしていきましょう。

【生徒会より】
〇期末テストは終わりましたが、3年生は実力テストにむけ準備をしましょう。

〇今週7日(金)から、給食時間中に『生徒会ラジオ』の放送を開始します。
2学期からは、お便りやリクエスト曲の募集も行いますので楽しみにしていてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

井高野中学校グランドデザイン

いじめ基本方針