6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

かやくご飯
みそ汁
まっ茶ういろう
牛乳

です。
今日の給食のまっ茶ういろうは、甘すぎず、さわやかな抹茶の香りがしていました。
ういろうの名前の由来は諸説ありますが、昔の中国から日本に来た陳宗敬という人が、伝えたという説が有名です。
この陳宗敬さんが、後に陳外郎(ちんういろう)と名乗ったと言われています。
愛知県のういろうが有名ですが、神奈川県、三重県、京都府、山口県のういろうも特産品として有名です。
多くは米粉を材料として使っていますが、他の食材を混ぜたり、もち米粉を使ったりしていろいろな種類があります。

帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
全員無事に帰校しました。たくさんの思い出ができた修学旅行になりましたね!6年生として素敵な心配りが随所に見えた一泊二日でした。今日はお土産話をして、そしてゆっくり休んでくださいね。皆さん、お疲れ様でした!

修学旅行

今、一般道に出ました。鶴見緑地沿いを走行してます。到着は5時を少し回ります。

事故渋滞

寝屋川北〜京阪門真において事故渋滞が発生しております。学校到着は5時前後になるかと思われます。

修学旅行

第2京阪道路に入ってます。
八幡、枚方に向けてバスは順調に走っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/26 4年5年6年 児童費口座振替日
休業日
7/22 休業日
PTA・地域関係
7/23 PTA・青指ラジオ体操