11月20日(月) 4年 ソンセンニムとの交流

画像1 画像1
今日の4時間目に、ソンセンニムとの交流がありました。韓国朝鮮の歴史を学んだり、クイズにチャレンジしたりしました。その中でも、特にハングルについて教えてもらいました。自分の名前をハングルで書いたり、ハングルで書かれたソンセンニムからの手紙を読んだりしました!

3年

今日はサンフェイスさんの出前授業でした。
教えていただいた視覚的、具体的、肯定的を意識して、さらに温かい学年集団になってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(月) 4年 よさみタイム

画像1 画像1
「よさみタイム」の学習の様子です。これから、昔の様子、生き物など、チームに分かれて大和川のことを調べていく予定です。

11月13日(月) 4年 算数「計算のきまりを調べよう」

友だちと学び合うことで、だんだんと学習が深まってきました。答えをただ言うのではなく、どのようにして考え、答えまで辿り着いたのか、上手に説明することができています。
テストに向けて、自主学習で復習をしましょう!

画像1 画像1

11月13日(月) 4年 図工&体育 part2

画像1 画像1
【図工 ten・tenアート】
学習の途中経過です。綿棒を使って点を描き、つないで模様にしていきます。だんだんとアートになってきました!

【体育 サイドアタックサッカー】
ボールタッチやドリブル、ゲームにつながる攻撃の練習に取り組んでいます。ゲームの前には、作戦ボードを使い、役割を確認します。学習のふり返りもチームで話し合って取り組むことができました!

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

ほけんだより

安全マップ

学校安心ルール