重要 12月2日(土) 依羅地域防災訓練について

12月2日(土)に本校創立150周年記念式典を挙行いたします。
そして記念事業の一環といたしまして同日の午後、本校にて「依羅地域防災訓練」を実施いたします。
150周年という節目に、児童・保護者・学校・地域・関係諸機関が一つになって「自助・共助・公助」の精神をともに高めることができれば幸いです。この機会に皆様ふるってご参加くださいますようお願いいたします。

なお、改めて、11月13日(月)に写真の内容のお手紙を再配付させていただきます。
参加をご希望される方は、申込書に必要事項をご記入の上、担任までご提出ください(本校児童はスポーツ安全保険を適用します)。

しめきりを11月24日(金)までとさせていただきました。たくさんの申し込み、お待ちしています!

※なお、すでに申込書をご提出していただいた家庭につきましては、再提出不要です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 アフターの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のアフターでは、「コグトレ」という学習の土台となる認知機能を強化するトレーニングをしています。今日は、いろいろな形の中から△だけを見つけて数えるというものでした。子どもたちは「スタート!」の合図とともに一生懸命取り組んでいました。

11月10日(金)4年 音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽発表会を行いました。

♪ドラえもん
♪Can Do 〜君が輝くとき〜

みんなの心を一つに、素晴らしい演奏を全校児童に届けることができました。

これまでの練習よく頑張りましたね。

11月8日(水) 4年 図工&体育

画像1 画像1
【図工 ten・tenアート】
アートにしたい動物のシルエットを選び、画用紙に下書きをしました。これから、絵の具を使って模様を描き、オリジナルなアートに仕上げていく予定です。どんな作品になるのか楽しみです!


【体育 サイドアタックサッカー】
11月は運動場でサッカー型のゲームに取り組みます。技のポイントをチームカードで確認し、協力して学習を進めていきます。
今後は、チームで練習を進めたり、作戦を考えるために話し合ったりしながら、最後のゲーム大会に向けて取り組んでいきたいと思います!

今週と来週は、運動週間です。体調を崩さないように、これからも「早寝早起き朝ごはん」をお願いします。

画像2 画像2

11月8日(水) 4年 算数「計算のきまりを調べよう」

画像1 画像1
「計算のきまりを調べよう」の学習をしています。班で話し合い、アイデアや疑問を出し合って、協力して問題を解いていく学び合いを取り入れた学習を進めています。「これはこのきまりを使って・・」「左から順に計算しないといけないので・・」など、説明がどんどん上手になっています!
練習問題では、友だちにやり方を教える姿をたくさん見ることができました。これからも協力して学習を進めていきましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

ほけんだより

安全マップ

学校安心ルール