6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

【2年生】C-Net 英語をつかって…

2年生は、C-Netの先生と英語で色や形の言い方を
学習しました。
習った表現の仕方を使って、「Polar Bear」の
ゲームを楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】 冬野菜のカレーライス

画像1 画像1
 2学期最後の献立は「冬野菜のカレーライス、牛乳、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃(カット缶)」でした。
 カレーライスには冬が旬のれんこんやだいこんなどが入っていました。じっくり煮込んでとろっとなっただいこんが甘くておいしかったですね。
 一口メモを参考に、冬休みも野菜をしっかり食べて、元気にすごしてください!

今年最後のクラブ活動

今年最後のクラブ活動でした。パソコンクラブではゲーム作ったり、室内運動クラブでは紅白玉を使って雪合戦をしたりとそれぞれのクラブで活動することができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】歯科検診がありました!

画像1 画像1
小学校に入学して2回目の歯科検診がありました。
今回はほとんどの子が落ち着いて見ていただくことができました。

【1年生】何があるかな?お手伝い

画像1 画像1
今生活科の時間に「自分でできること」を学習しています。
最初は自分のことでできることばかり考えていましたが、家族のためにできることを考えることが出来ました。

家族のためにできることをタブレットに入力し、友だちと交流しました。
冬休みはお家のお手伝いを頑張ってみましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 (閉庁日)
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 給食開始
委員会活動