「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

11月29日 1年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が運動場で体育をしました。なわとびをしたり、かけっこでリレーをしたりしました。

11月28日 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 キリスト教短期大学の学生さんが、登校指導をしてくれました。あいさつ指導、交通安全、子どもたちの様子の観察の3点をポイントにして正門に立ちました。ありがとうございました。

11月27日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、ハンバーグカレーライス、カリフラワーのピクルス、豆こんぶ、牛乳です。

11月27日 1年生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が「どんぐりごまを作ろう」を学習しました。遠足や公園で集めたどんぐりを使って、どんぐりごまを作りました。どんぐりの実に穴を開ける道具を使って穴を開け、そこにつまようじを差し込むと、どんぐりごまの完成です。

11月27日 5年の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科は日本の貿易の特色について、輸出や輸入品の変化から考えました。算数は三角形の面積の求め方を考えました。平行四辺形や長方形にして考えました。自分の考えをミニホワイトボードに書き、全体に説明できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

学校だより

学校生活のきまり