今日の給食

画像1 画像1
新年最初の献立は、レーズンパン、牛乳、ミートボールと野菜のカレー煮、ツナと小松菜のソテー、白桃です。カレー煮は、パンとの相性が良く、美味しかったです。

体育科研修

画像1 画像1
そのあと、若手の先生中心に「かかえこみ跳び」の研修をしました。盛りだくさんの研修会です。

研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月24日に行われる城東区教員研究発表会のリハーサルと、給食のアレルギー対応についての研修を行いました。

三学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

三学期が始まりました。
始業式では校長先生のお話。サッカー部と合唱部の表彰がありました。
そのあと、四年生が三学期にがんばることを全員で元気に発表してくれました。

二学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場で終業式を行いました。
校長先生からの講話。2年生代表児童が、二学期にがんばったことを発表。最後に松田先生から冬休みに気をつけることについてお話しがありました。
寒い中でしたが、みんなしっかりと話を聞くことができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

非常災害時の措置

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生研究支援