いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

PTA活動 手芸講習会のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
お子様を通じて、お手紙も配付しています。
ご覧ください。

いきいきでの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童作品といきいきの学習の様子です。

給食の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(月)、今日の献立は、コッペパン、バター、豚肉と野菜のソテー、白菜のスープ、フルーツ白玉、牛乳です。
『風邪を予防する栄養素!』
栄養バランスのよい食事で免疫力を高めておくことが大切です。
「たんぱく質を多く含む食品」は、体を温めて、寒さに対する抵抗力を高めます。
「ビタミンA(カロテン)を多く含む食品」は、喉や鼻などの粘膜を強くします。
「ビタミンCを多く含む食品」は、免疫力を高めて、風邪を予防します。

国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
12月18日(月)、9年生たちが図書室でタブレットを使いながら、図書室の利用者を増やすためのポスターを制作していました。

児童朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員さんから、たくさん本を読んだ友だちに賞状やしおりが手渡されました。これからも本を読んで、さまざまな世界と繋がったり、考えを広げたりしていってくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 9年第5回実力テスト、7・8年チャレンジテスト、9年私学相談、ジャガP、
1/11 5年発育測定、
1/12 3年発育測定、中学生中国国際クラブ、
1/13 元気アップ土曜学習会
1/15 4年発育測定、低学年テナムの会、中学生テナムの会、
1/16 6年発育測定、児童委員会、生徒委員会、

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より