◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

【5年生】 体育「跳び箱」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台上前転を練習している様子です。
「こわい。」「どうやればいいか分からない。」と言っていた多くの児童が、友達の的確なアドバイスやあたたかい励ましを受け、あっという間にできるようになっていきました。
音楽発表会のクラス合唱曲を講堂で歌い、撮影した動画を教室で見ました。
自分たちの声を初めて客観的に聴けたことが嬉しかったようですが、「講堂は広いから、もっともっと声を出す必要がある。」ということにも気づくことができました。

ラジオ体操第2もマスターしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動委員会が昨年のラジオ体操カレンダー(簡易保険加入者協会)を切り抜いて作成したワンポイント解説図を、職員室前の廊下に掲示しています。
第1体操と少し違うので、ぜひ、マスターしてください。
毎週木曜日の「ラジオ体操タイム」でも取り組んでいます。 

来週18日に5・6年生対象に行う「ラジオ体操講習会」で来ていただく講師の先生方は、毎日午前6時25分からNHKEテレで放送されている「テレビ体操」に出演されています。早起きして、一緒に取り組んでみてください。

【5年生】3学期 係活動始動

3学期の係活動が決まりました。
学級をよりよくしようとやる気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【栽培委員会】芝生と畑の手入れ  1/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの自主的な活動です。
芝生は、寒さのため休眠状態で雑草もあまり生えない状態です。
畑で小さな雑草を抜きました。 タマネギが順調に育っています。

【5年生】学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「もののとけ方」で、食塩が水にとける様子を観察しました。50cmのパイプの中の水に、食塩をひとつまみ入れてそのとける様子をじっくり見ています。
 食塩のつぶの大きさや動きに注目をして観察することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 3年発育測定
書き損じはがき回収(〜1/19)
1/16 2年発育測定
給食運営委員会
1/17 全学年5時間授業
1/18 1年発育測定
ラジオ体操ジュニアリーダー講習会(5・6年生)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ